もともと野球にはピッチャーマウンドはなく、グラウンドと同じ高さだったのです。
しかし、それではボールがまっすぐに走るために打ちやすくなり、打者の方が有利になってしまいます。それを抑えるためにピッチャーマウンドを高くしたのです。
マウンドを高くすることで、投球の威力が増し、同時に投手の体力の消耗も軽減できるんですね。
しかし、投球技術が向上したことで、今度は投手に有利になりすぎたため、メジャーでは1969年に、日本では1988年にマウンドの高さを13センチ低くするルール改定が行われています。
関連する「そもそも」
- そもそも、野球でホームベースだけが五角形なのはどうして?
- そもそも、控え投手が投球練習を行う「ブルペン」ってどういう意味?
- そもそも、どうしてゴルフは18ホールって決まっているの?
- そもそも、野球の始球式ではどうしても空振りしなきゃいけないの?
- そもそも、ハンドボールで味方のキーパーへのパスが禁止なのはどうして?